2023
6
Dec

登山, 登山道具

【登山道具】登山用靴下の選び方!登山靴との相性が大切です。

 @syouggg です。

 



ハイキングソックスの長さ

ノーショー: トレランシューズのような低カットの靴と組み合わせる短いソックス。肌が直接靴と擦れるのを防ぎますが保護が少ない。

アンクル: くるぶしが隠れる程度の長さでミドルカットの靴やトレランシューズにおすすめです。

クルー: 一般的な長さで通常はくるぶしの数インチ上に位置し、高いカフのブーツとの擦れを防ぎます。ローカットシューズと組み合わせても問題ありませんが、余分な部分があるので夏山では暑いかもしれません。

ニーハイ: 冬山などの寒い季節で使う長いソックスです。冬山登山靴のような硬い靴が引き起こすくるぶしやふくらはぎの擦れを防ぎ、寒さから足先を守ってくれます



 

 

ハイキングソックスのクッション性

クッションなし: とても軽量化され、夏山用に設計されています。通気性が高く、ほとんどクッション性がありません。

ライトクッション: 暖かい気候の場合に適しています。かかとやつま先に軽いクッション性があり、湿気を逃すため快適さを保てます。

ミディアムクッション: ハイキングや縦走登山に適しています。かかとやつま先にクッショニング性があることにより寒い気候での使用にも適しています、

ヘビークッション: 最も生地が厚く、保温性があり、クッショニン性が最もある靴下です。長時間の旅行や寒冷な気温用に作られています。この靴下は暖かい気候で使うにはには暑すぎるため、冬山登山での使用をお勧めします。

 

ハイキングソックスの生地の種類

ウール: 最も一般的な靴下の素材で、シューズメーカーは他のどの素材よりもウールをすすめているようです。温度を調整し、足が汗をかくのを防ぎ、クッション性があります。ウールは天然の抗菌作用を持つため、合成素材よりも匂いが気になりにくいです。ウールソックスのほとんどは、耐久性と速乾性向上のためにウールと合成素材を混合しています。

ポリエステル: 合成素材で湿気を逃がし、速乾性もあります。ウールやナイロンと組み合わされ、保温性、耐久性、速乾性をさらに向上させています。

ナイロン: 耐久性があり、乾燥時間を早めることができる素材です。

シルク: 天然の断熱材で軽いです。他の生地と比較して耐久性は低いです。湿気を逃がすために、靴下の裏地に使用されます。

 

以下おすすめの靴下です。↓


 

↓ポチッとどうぞ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村