2023
12
Dec

カメラ

【星空撮影】初心者でも天の川を撮影!カメラの設定や撮影準備まで紹介します!

 @syouggg です。「星空撮ってみたいけど、設定がわからない」「天の川って撮るの難しそう…」そんな疑問を持っている方向けに星空撮影方法について、場所の選び方や撮影時期、カメラの設定について紹介していきます。

この記事を読むことで、誰でも簡単に美しい星空を撮影することができます!ぜひ最後まで見ていってください!



天の川を撮影するために必要な機材

①一眼レフカメラまたはミラーレス一眼カメラ

夜空の撮影には高感度撮影が求められるため、大きいセンサーサイズを持つ一眼レフやミラーレス一眼が望ましいです。メインで使っているNikonのミラーレス一眼「NikonZ8」↓


Z 8は高解像度機であるため、高感度に弱いとイメージがありましたが暗所にもかなり強いです。

②広角レンズ

天の川全体を撮影するためには、広角レンズが適しています。10〜20mmほどの焦点距離が望ましいですが、標準ズームレンズで最も広角な24mmでも十分美しい天の川を撮れます。その上で焦点距離が短く、明るいレンズが望ましいです。

サムヤンの広角単焦点レンズは星空撮影用レンズとして評価が高いです。↓


サムヤン14mmf2.8は周辺減光が強い。天の川を写す時は逆に味が出てメリットであると思います。純粋レンズと比較してもかなり安くコスパ絶大です。魚眼レンズもおすすめです。
③三脚

夜空の長時間露光撮影には手ブレを避けるために三脚が必要です。しっかりとカメラを支えることのできる三脚であればなんでも大丈夫です。

愛用しているレオフォトの三脚↓


手ブレを防ぐために、レリーズを使用する方法もありますが、カメラ内のタイマー機能を使うこともできます。これにより、シャッターボタンを押した瞬間の振動を最小限に抑え、より安定した写真を撮影できます。



天の川の撮影に適しているスポットを探す!

鹿児島の沖永良部島にて撮影

とにかく暗い場所、光害の少ない場所へ!

街の灯りから離れた場所で星空撮影するのがポイントです。

Light Pollution Map

という上記のサイトを利用すると、地図上で光害の状況が分かります。クラス3程度の光害が少ない場所がおすすめです。この情報を使って、美しい星空を撮影できるスポットを見つけましょう!

Light Pollution Map の使い方

標高の高い山はかなりおすすめです!大都会から離れていることが多く、空気が澄んでいるためです。それ以上におすすめなのは沖縄の石垣島や宮古島周辺の離島です。天の川が最も綺麗に撮影できる南方向には光害の影響を受けるような都会がありません。

竹富島の西桟橋で撮影

上の写真は石垣島からフェリーで20分ほどで行ける「竹富島」の西桟橋で撮影した天の川です。竹富島や波照間島は天の川撮影には絶好の離島です!!

 

天の川の撮影に適した時期

天の川を撮影するのにおすすめな季節はズバリ夏の7〜8月です!夏に見える星座には天の川の中心部分(さそり座、いて座がある方向)があるので年間を通して最も美しい天の川を撮影することができます。

また、夏は天気が安定しているため、晴れた夜が多いです。安定した気象条件の下でクリアな夜空を楽しむことができます。

月が満月の時は月の明るさに負け、星が見えにくくなるので新月のタイミングを狙いましょう。

北アルプスの北鎌尾根より撮影した天の川。槍ヶ岳に天の川が刺さりめちゃくちゃかっこよかったです。



天の川を撮影する際のカメラの設定

Coming Soon…

 

 



 

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

欲しいカメラやレンズがあるけどまだ購入まで踏み切れない、という方には、機材のレンタルがおすすめです!

この「GOOPASS」では、月に何回でもレンズやボディーを交換でき、いろんなメーカーの機材を試すことができます。最低レンタル期間や返却期限がないため、撮影の予定が変更になっても心配ありません。また、1ヵ月先まで予約でき、大切なイベントに合わせて在庫切れを気にせず注文できます。手の届きにくい高性能機材もレンタルでコスパよく活用しましょう!

 

↓ポチッとどうぞ

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村